
■ 図書等貸出サービスが便利に
令和5年1月17日(火)から、図書館利用者カードの代わりにマイナンバーカード・スマートフォンも利用できます。
利用方法等くわしくはこちらから
■ 福山市図書館の広域利用について
井原市在住の方も、協定により福山市図書館の図書や電子書籍を借りることができます。
利用にあたっては、「福山市図書館貸出券」が必要です。
「福山市図書館貸出券」の申込方法について、くわしくはこちらから
■ メールアドレスの登録について(お願い)
利用者ポータルサイトからメールアドレスの登録をすると、予約本確保の連絡をメールで受け取ることができます。いつでも連絡が受け取れ、記録も残るので大変便利です。
利用者ポータルサイトへのログインなど、くわしくはこちらから
■ 館内での水分補給について
熱中症予防のため、館内での水分補給は水筒やペットボトル、ふたのできる缶飲料に限り
机・椅子・ソファーでの水分補給を可とします。
飲食は禁止とさせていただきますので、ご了承ください。
くわしくは こちらから
◆携帯サイト
携帯サイトのアドレスは こちら から
スマートホンサイトのアドレスは こちら から
画面下部のQRコードからも接続できます!
- 2023/ 6/ 6
- 7月 1日(土)午前10時30分から「おはなしひろばぽかぽか」があります
- 2023/ 6/ 1
- 7月1日(土)午後2時から「子どもたなばたの会」があります
- 2023/ 5/28
- 6月17日(土)午前10時30分から「おはなし会」があります
- 2023/ 5/27
- 6月24日(土)午前10時30分から「おはなしひろば」があります
- 2023/ 5/26
- 6月の3階学習スペース利用について
- 2023/ 5/25
- 6月17日(土)午前10時30分から「わわわ のおはなし会」があります
- 2023/ 5/20
- 6月25日(日)午後1時30分から「美星語りの会こすもす」の語りがあります
- 2023/ 5/16
- 6月10日(土)午前10時30分から わかくさの「おはなしひろば」があります
- 2023/ 5/ 2
- 5月24日(水)から「本のリサイクルフェア」を行います
携帯サイトはこちらから
スマートホンサイトはこちらから