「あの本を読みたい」 「こんなことを知りたい」 「宿題を調べたい」
そんなときは、たくさんの本がある図書館へ行ってみよう!!
図書館にあるたくさんの本の中から読みたい本や調べたいことがのっている本をさがすとき、どこにあるかわかればとてもべんりです。
図書館の本は、ある決まりにそってならんでいます。
本のせびょうしを見ると、数字が書かれたラベルなどがはってあります。
この本のせびょうしのラベルに書いてある、数字のじゅんばんに図書館の本はならんでいます。また、この数字のことを、ぶんるい番号といいます。
図書館の本は、番号の小さいものから大きいもののじゅんばんにならんでいます。
図書館では、本のないようが同じなかまどうしを、まとめてならべられるように、このぶんるい番号を使って本を分けています。
そのため、本のラベルに書かれている数字は、本のないようによってそれぞれつけられています。
つまり、このぶんるい番号は、本の住所のようなものといえます。
また、このぶんるい番号のさいしょの1けた目でその本がだいたいどんなないようかわかります。
たとえば数字のけたが多くなるほど、その本のないようについてこまかく分けてあります。
番号 | ないよう | 番号 | ないよう |
---|---|---|---|
0××: | 百科じてん ずかん など |
1××: | どうとく 考えること 神さまのこと など |
2××: | 日本や世界のできごと(れきし) 国や地域のとくちょう(地理) など |
3××: | 人のくらし しごと・お金のこと 社会のしくみ・せいじ など |
4××: | 理科・算数 星・うちゅう 動物・植物 など |
5××: | 乗りもの・ロボット 工業、生活 など |
6××: | 農業 えんげい 電話 など |
7××: | びじゅつ・工作 音楽・えんげき スポーツ・遊び など |
8××: | 作文 外国語 国語じてん など |
9××: | 詩(し) 日本の物語 外国の物語 など |
4 → 算数・理科・動物・植物・星・うちゅう など
48 → 動物
ほかのぶんるいも知りたい人は、こちらのページを見てください。
※ 井原市の図書館では、子どもの本はおもに2けたで分けてあります。
また、図書館のせびょうしのラベルは、わくの色がちがうものやカタカナが書いてあることもあります。
図書館にあるたくさんの本の中から、読みたい・調べたい本をさがしたい。
図書館で本をさがすほうほうはいろいろあります!
図書館の本は、ぶんるい番号のじゅんにならんでいます。
調べたいテーマが決まっていたり、読みたい本の作者がわかっていたりしたら、ちょくせつ本だなにさがしに行ってみましょう。同じないようについて書かれた本や、同じ作者が書いた本がまとまっておいてあります。
図書館にあるOPACを使えば、本の名前や作者、キーワードなどから本をさがすことができます。
※OPACの使いかたがわからないときは、図書館の人に聞いてね。
調べたいことが書かれている本をさがすときには、百科じてんやじしょ、ねんかんなどの調べるための本も使ってさがしてみよう。
※さいきん起こったことなどは、まだ本にはのっていないことがあります。そういったときは、新聞やざっしにならのっていることがあります。
いろいろなほうほうでさがしたけど見つからない、さがしかたがよくわからないときなどは、なんでも図書館の人に聞いてください。
このほか、インターネットで調べるほうほうもあります。